更新情報
来年度、まずは、大枠での方向
2023-12-21
い~ち・あざーネットワークとしての来年度の活動に関して、『4人会』を立ち上げ、方向性を協議してきました。ウェルビーイングを軸としてという方向付けは確認ができたのですが、さて、そもそもウェルビーイングとは実は個人、各々の気 […]
成人発達理論という領域では・・
2023-12-18
私は勉強不足で、名称は知っていましたが内容までは知りませんでした。皆さんはご存じでしょうか?ここでは、『組織の進化』にフォーカスしたフレデリック・ラルー氏の著書を引用し、私も勉強します。『ウェルビーイン』の理論と通じる部 […]
メンター制度の必要性
2023-12-17
企業・団体内でメンタリングを実施する事を『メンタリング制度』と言われていますが、では、メンタリングってどういう事なんでしょうか? メンタリングとは、指導する側の社員(メンター)と指導される側の社員(メンティー)が一対一で […]
市民医学講座『知っ得!なっ得!』
2023-12-15
①前立腺肥大症の低侵襲治療 ②下肢静脈瘤(30歳以上の方→62%の方に症状が認められたという報告があるとのことです) ③骨粗しょう症 です。すぐにご視聴できます。下肢静脈瘤の勉強をしましょう。
リーダーにはユーモアも必要
2023-12-13
大阪人はそうでない人から「いつも笑いを取ろうとしている?」かのごとく聞かれたりしますが、まぁ、勿論、人によりますけど、根本的に『ユーモアセンス』が風土的に身についているところがあったりするんですよね、、当然ですが、滑った […]