説 明

2023年8月1日 念願のアプリケーションが完成しました。試行錯誤の末たどり着きましたので旧バージョンは残しておきます。(試作表示になっています。)
下段説明はご覧ください。 今後さらに、バージョンアップしていきます。

すでに、オート・ライフ・トレーシング・マップは試作しております

すでに、マニュアルを含めて試作をました。

上図の様に、横軸をタイムスパンとしまして、数種類の設定が可能で、一年スパンから60年まで、9種類の設定が可能です。

そして、その間の出来事や薬、通院の状況などが記入できるようになっており、そのタイムステージの感情レベル(精神状態のプラスマイナス度)を選定する事で、それが自動で『見える化』(グラフ表示)できるという、優れものです。

まだまだ、改良の余地はたくさんありますが、今後、アッグレードはするつもりです。とりあえずは、第一号として『LTマップ君』と名付けまして、成長させたいと思っております。

さらに説明

ライフ・トレーシング・マップの考え方としまして、ペイシエントジャーニー+各々のライフステージとメンタルの『見える化』と、位置付けております。

企業サイドから見たペイシエントジャーニーマップのメリット

・患者がどのように感じ、考えているかがわかる
・患者の考えがわかることで、患者の行動に対する理解が深まる
・ペイシェントジャーニーマップを共有することで、関係者間の認識が統一できる

と考えられていますが、ライフトレーシングマップにおいては患者側と医療従事者との情報共有ツールであるのと同時に、患者側においては自己を振り返るツールにもなると考えております。