最新イベント情報 参加者募集中! 先着順

連携・協働

ライフ・トレーシング・マップ®

投稿 更新情報

更新情報 もっと見る
この建築物は1974年に完成されました、、何と約半世紀前です。
米プリツカー賞受賞の、故磯崎 新氏の作品ですが、建築を志した若者なら一度は訪れたい場所であり、
この力感、加えて芸術性は、時を経てもこれだけの斬新性を表現できるという事です。
私達の活動も、この建物の様に多彩な要素を、各々のライフステージにご提供できればと思います。
キックオフまでの道
The road we've traveled
色々なQ&A
・Q 一人なのですが、ボランテイァのような活動をしたいと考えていますが・・
A 個人様の『連携』という形で、当組織が主催致しますイベント・プロジェクトに可能な範囲で参加いただければありがたいです。
・Q 大学生なのですが、参加可能ですか?
A 大歓迎です。
・Q 今後、対面型のイベントはされるのでしょうか?
A はい。2023年6月より開始しております。
・Q ライフ・トレーシング・マップのアプリケーションを使いたいのですが、どうすれば良いでしょう?
A 現在、連携団体様と協議雄ですのでしばらくお待ちください。
・Q 具体的にはどのような事をされるつもりでしょうか?
A 病気の情報等の発信は約20年、そして約10年前に患者会の立ち上げ、運営をやってきました中で、様々な地域組織・全国規模の組織を内部、外部から見てきました。どこの組織も発足当初と違う方向に進んでいるという疑義に直面し、それの改革へのチャレンジも致しました。その様な経験を元に、真に社会貢献が可能な組織の必要性を強く感じ、アクションを起こしたわけですから、まずは『連携』『何かをしよう!』という意識を共有しながら、参加行動型組織として皆様と目標を定めてステップアップしていきたいと考えております。