思うがままに・・
自尊感情の”低いふり”少し修正が・・
2024-10-05
私達は、所謂、『謙遜の文化』を美徳と考える慣習があります。その事は我々の自尊感情が低い"ふり"をするという事にも繋がっています。そう思いませんか?この現象は、文化的な背景が深く関わっているように思います。つまり「謙虚さ」 […]
合わない人と付き合う方法(大人バージョン)
2024-09-15
長い人生の中では、諸事情があり好きではない人、嫌いな人とも我慢をしながらでも付き合わないといけないケースがたくさんあります。あなたはそんな時、どうされていますか?完全拒否できない場合が多い世の中、私の経験を書いてみみます […]
だから、誠意を考えたい
2024-09-13
『誠意』とは、時々使う割にはその意味が曖昧なものでして、個人レベルでもその意味に多少の差があると思っています。人によっては「それは誠意とは言わない!」になったり、あからさまなセールストーク、リップサービス的な誠意もあるで […]
社会のサイクルは返報性が基本ですが・・
2024-09-09
社会における返報性(へんぽうせい)とは、人々が他者から受けた行為に対して、何らかの形でその行為に応じることを指します。つまり、他者から親切や支援を受けた場合には、その恩に報いようとする心理的な傾向や行動を意味します。この […]





