
歯科医を含む、いわゆる「かかりつけ医」についてですが、現在は実に多種多様なクリニックが存在しています。その中には、対応や診療内容に大きな問題がある施設も見受けられますので、そのようなクリニックには再度受診されないよう、十分ご注意ください。
ご自身に合った医療機関を見つけることは容易ではないかもしれませんが、必ずどこかに適切な医療機関があるはずです。どうか諦めずに、納得のいくクリニックを探していただきたいと思います。
私自身、これまでに多くのクリニックを受診してきましたが、中には非常に残念な対応を受けた経験もございます。そのような場で無理を重ね、精神的な負担を抱える前に、転院をご検討されることをお勧めいたします。
自身の健康を守る第一歩は、自らの体調や医療環境に対して主体的に関わっていくことから始まります。


クリニックに限らず、あらゆる店舗や組織において、オーナーの考え方や行動は、自然と従業員へと伝播していくものです。
「へえ、これで良いのか」「そういうものなのか」「えっ?……まあ、いいか」といった感覚が積み重なり、やがて何も感じなくなってしまう――それが最も望ましくない、悪循環のパターンです。
特にクリニックのような医療機関は、長い年月をかけて、組織として利益を生み出す体制を構築してきたはずです。であればこそ、プロフェッショナルとしての意識と、責任感をもった仕事に取り組んでいただきたい。そう願うのは、私だけなのでしょうか。
今一度、この問いを皆様に投げかけたいと思います。
