もう30年ほど前になりますが、、最初に低血糖の症状が出ました。

夕方に急激な発汗と空腹感に襲われ、会社の者に頼みまして パンを買いに行ってもらい食べたら徐々に治まりました。その後、そんな症状は出ていませんでしたが、この7~8年、2~3か月に一度ぐらい動悸や倦怠感も加えた その症状が出るようになってきました。内科医に相談したこともありましたが、「その状態にならないと何とも言えません。その状態の時に診させて下さい。」でした。その状態にならないと、、、って、そんなの何時なるか分からないし、放置状態をを続けていましたが、。

今も公開中ですが、大阪市立総合医療センターの市民公開講座『糖尿病・内分泌のシン常識』の動画→こちら 勉強させて頂いていると、、本編の35分20秒あたりからインスリンが血糖値の上昇からずれて分泌されて、結果、低血糖症状が現れるという病気がある事を知りました。まさしく、勝手に、そんなイメージを描いていましたが、、病気としてあるのです!調べると、糖尿病の初期にも現れるとか、、私の場合、血糖値は高めですが、空腹時血糖値が95前後で100超はありません。 いつも「問題は無い」と診断されていて、HBa1cも正常値です。この状態が20年以上継続しています。頻繁には起こらないのですが、怖いので常に『ブドウ糖』は携帯しています。使った事は1~2度です。

先の動画を参考に 私なりに『私の状況』を見える化 してみました。血糖値は以前に検査した記憶なので、いい加減ですが、全体のイメージとしてはこういう感じなのかな?と、思います。見える化する事は自分でも分かりやすいです。

ちなみに、調べると 血糖値とインスリン濃度の関係はこのようになるらしいです。(血糖値とインスリン値の関係を注目)

やはり、血糖値上昇するとインスリンの値も同時に上昇するのですね、関係性があるようです。

ドクターにも「その時に来てください」みたいな事を言われていますし、(無理!)「自分で起こらないように!」と、色々とパターンを考えてやっていますが、原因の可能性がある病気が見えてきたので、気持ち的にはすっきりしました。食事内容に気を付けないといけない!という事ですね。しかし、ドクターって、面倒くさい病気は避けるのですかね~?笑。

皆さんはどうですか?そんな症状はありませんか? 実は多い!と書いてあるサイトを見かけるので、サムネはそのように作成しました。