更新情報
集団的幸福→特に集団の結束について
2024-08-24
集団の結束力に関して、集団的幸福感や個人の幸福感と密接に関連していると思っています。そのあたりを『思うがまま』に書きます。 まず、『集団的幸福』について、個人の幸福感との関係性なども含めて説明いたします。私は集団の結束力 […]
何よりも、健康寿命が大切
2024-08-23
2024年5月21日、WHOが発表した2024年版の世界保健統計によると、平均寿命が最も長い国は日本で84.5歳だった。2位はシンガポールで83.9歳、3位は韓国で83.8歳と、アジアの国が並ぶ。平均寿命が80歳を超えて […]
PERMA理論・・幸せ→ウェルビーイング
2024-08-22
ポジティブ心理学におけるPERMA理論は、幸福やウェルビーイング(well-being)を構成する5つの要素を体系的に整理した理論です。この理論は、ポジティブ心理学の創始者の一人であるマーティン・セリグマン(Martin […]
子供と青年の『てんかん』
2024-08-20
私の子供も15歳で発作を起こし、25歳まで『てんかん』と闘ってきました。現在は結婚もして子供もいます。ご家族の『てんかん』でお悩みの方がおられましたら、この機会に是非どうぞ。申し込み不要、無料です。