ニュース
新年 飲みアローグ開催
2025-01-28
恒例の「飲みアローグ」を開催いたしました。本年の抱負や方針、さまざまな話題、そしてイベントの開催について議論を行いました。それにしても、会場である北新地の「暁」さんには、約2時間の時間制限が一般的な昨今の飲食店事情にもか […]
提携・連携企業 発刊第2弾!
2025-01-24
二人の関係を、人は何と呼ぶのだろう。君の普通が羨ましい。少年少女の心の叫びを描く青春小説。第2回 ハナショウブ小説賞 大賞受賞作(テーマ別) アマゾンにて予約受付中!
利他的な行動が、社会サイクルにつながる
2025-01-22
利他的な行動を通じて自己の成長が期待できるという考えには、心理学や社会学、哲学の観点からも多くの支持があります。以下にその理論的な説明をさせていただきます。 1. 共感の拡大と自己理解の深化 利他的な行動を行う際、他者の […]
社会のニーズに変化があるのか?
2025-01-14
米国/多様性目標の変更に関する件 マスメディアで報道されていますが、トランプ氏が次期大統領になった場合、政策の方向性が変わる可能性が高いです。特に、彼が強調しているのは、「過剰な配慮」や「企業における義務的な多様性基準」 […]
社会貢献活動とリユース品・古着のコラボ
2025-01-11
現在企画しているプロジェクトについて、少しご紹介します。私たちはサステナブルな活動を基盤に、「何を進めればよいのか?」という共通認識を持った異業種の経営者や学生たちが議論を重ね、一つ一つ実現に向けて具体化していくプロジェ […]