ニュース

ニュース
メンター制度の必要性

企業・団体内でメンタリングを実施する事を『メンタリング制度』と言われていますが、では、メンタリングってどういう事なんでしょうか? メンタリングとは、指導する側の社員(メンター)と指導される側の社員(メンティー)が一対一で […]

続きを読む
ニュース
ポジティブ心理学

皆さんはこの名称(領域)をお聞きになった事はありますか? ポジティブ心理学(Positive Psychology)は、心理学の分野の一つで、従来の心理学が主に問題や障害に焦点を当ててきたのに対し、幸福感や満足度、ポジテ […]

続きを読む
ニュース
ポジティブ感情を高める!

幸せの4つの因子 幸福度を向上させる→ポジティブ感情を高める・・・・これを持論とされてる米国ノースウェスタン大学のユディト・モスコビッツ教授がポジティブ心理学会で指摘された方法を書いてみます。●ポジティブなイベントに気づ […]

続きを読む
ニュース
ライフ・トレーシング・マップ近日公開

数か月、試行錯誤しておりました『ライフ・トレーシング・マップ』(商標登録申請中)のアプリケーションなんですが、大体がアプリというものは使いだすとあれやこれやと、使い勝手の問題が出てきまして、修正に修正を重ねてきておりまし […]

続きを読む
ニュース
幸福をサイエンスする『ウェルビー』

(対談 冒頭 抜粋)私は、ウェルビーイングというのはスローガンや精神論みたいなものだと勘違いしていたのですが、石川先生の著書を拝読して、むしろ「Way of thinking」、脳みそをどのように働かせれば人間の能力を最 […]

続きを読む
ニュース
幸福は求めるもの!

日本国憲法第13条には「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊厳を必要とする」基本的人権の幸福追求権です。 しか […]

続きを読む