ニュース
日本のwell-being動向2023年(抜粋)
2024-01-15
ここで、「生活満足度」とは何でしょうか?「満足度・生活の質に関する調査」では、「現在の生活にどの程度満足しているか」について、0点から10点の11段階で満足度の度合を質問し、「全く満足していない」を0点、「非常に満足して […]
多様な個人のウェルビーイングと未来社会
2024-01-09
未来創造研究開発推進部は、ウェルビーイング学会共催で、2022年11月7日、「個人に最適化された社会の実現」領域の公開シンポジウム「多様な個人のウェルビーイングと未来社会 ~ウェルビーイングの可視化とビジネスチャンス~」 […]
明けましておめでとうございます。
2024-01-01
旧年中はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します。 一昨年の11月にサイトをオープンしまして、アクセス数は昨年の2月が200人/1か月(全て違うIPアドレス)程度でした。ところが徐々に増えて12月には600人を超え […]
ライフ・トレーシング・マップ
2023-12-30
まず、最初にペイシェントジャーニー(Patient Journey)ってご存じでしょうか?説明するとこういう概念になります。 ●患者が医療サービスを受ける過程を詳細に理解できるように、そして、改善も含めた医療行為の総合的 […]
来年度、まずは、大枠での方向
2023-12-21
い~ち・あざーネットワークとしての来年度の活動に関して、『4人会』を立ち上げ、方向性を協議してきました。ウェルビーイングを軸としてという方向付けは確認ができたのですが、さて、そもそもウェルビーイングとは実は個人、各々の気 […]